葛飾区・墨田区周辺で会社設立したい、 税務顧問や決算 確定申告 節税対策 税務調査立会 相続税の申告のご依頼は座間会計事務所へその他税理士業務もお任せください。
営業時間:月~金 9:00~18:00
(一部土曜営業してます ※要事前予約)
座間会計事務所のサービスをご体験ください!!
【座間会計の売り!!】
①クラウド会計をはじめITや最新の税法・会社法のアドバイス!!
②得意分野は、融資・助成金など資金調達、建設業許認可含めたコンサル、税務調査対策!
③決算直前に納税予想で予想損益、納税予測をして、事前に税額をお伝えする。
④帳簿付けと決算申告だけではなく、提案をする。
⑤訪問や来所などお客様のご要望で選択可能。担当職員のレベルが高い!!
⑥税務調査の事前対策が万全!!!
⑦料金が明確!!!!
一度決めてしまうとなかなか変えられないと思っているのが会計事務所、税理士との顧問契約です。
一体、どんな会計事務所(税理士事務所)が理想なのでしょうか?
◆ITの進化は著しい!!クラウド・AI(人工知能)・ビックデータが仕事とビジネスのあり方の全てを変えて行くといわれている時代。最新のクラウドシステムの提案が出来ることが理想です!!
座間会計事務所では、最新のクラウド会計ソフトやクラウド給与ソフト、その他の最新ITツールをどの様に活用していくか、御社に最適なご提案が出来ます!!
今、話題のMFクラウド、FREEE、AIRレジなど最適なご提案を差し上げます。
◆本当に相性が良い、会社にとって必要と思える税理士事務所がベストですね!
◆会社のことを社長様と同じ目線で考えて、話ができる税理士事務所が理想です。
帳簿をつけて決算を行うのは税理士の仕事なので当然です。
しかし、それだけでは会社は伸びません。
定期的に試算表を出し、その数値から現在の会社の状況を見極め、会社の資金繰り等、経営判断を行っていかなければなりません。
その「試算表の数値」を解りやすく社長様に説明し、社長様の目線で一緒に会社の経営の話が出来なければなりません。
座間会計事務所では幾ら利益が出た!だけではなく、現状の資金繰り、お金の流れ、社長様の事業計画も詳細にお伺いしながら、資金調達のご相談まで応じます!!
◆若さとフットワーク、提案力、があると理想です!!
◆世代交代だって安心です!!
◆得意分野は明確だと安心です。
平均年齢が60歳を超える税理士業界の中で、当事務所の所長は43歳、事務所職員の平均年齢は30代前半です。
若手税理士ですが、今までお会いした社長様は500名を超えております。
29歳で独立開業以来、一貫して税務調査対策と新規の起業支援を専門に扱ってきました関係上、説明の解りやすさ、丁寧さには自信を持っております。
また税務調査について公演を依頼されるなど、社長様が一番心配であられる税務調査対策について一定のノウハウを持ち合わせております。
お客様の半数以上が建設業のお客様です。建設業許可取得による増益対策、建設業特有の税務会計、税務調査対策は座間会計の強みです!!
若さを武器に、会社の方に上から物を申すのではなく、良きパートナーとして一緒に成長させて頂ければと考えております。
◆予想損益・予想納税の試算と共に節税の提案をしてくれる会計事務所が理想です!!
会社の経営を行う上で納税予測は資金繰り上、非常に大切です。
当然、納税額 の算定が申告直前に知らされたら、資金繰りが立たないですよね。
座間会計事務所では3か月前に、予想損益から納税予想を立てていきます。
決算3か月前に年間の予想売上、予想経費から予想納税額を算出します。
その時点で納税が予測できた場合、節税のご提案をさせていただきます。
利益が出ていれば→節税対策
赤字であれば→黒字化対策(金融機関対策)
をご提案致します。
◆料金体系が整備されている会計事務所が理想です!!
税理士の提供するサービスと料金が明確で何をしたら幾らかかるのかが明確な事務所が良いですね。サービスと料金の対応関係が明確で料金体系が明確ならお客様も安心ですよね!!
座間会計事務所では料金体系はすべて料金表にまとめられ、契約時には必ず契約書を交わし、料金とサービスの範囲を明記いたしております。
・仕事をご依頼される前に料金を明示
・会社で行う事務処理と会計事務所で行う事務処理の線引きを明確にする。
サービスと料金の対応関係をキチンとお客様に説明することが責任の所在や業務の線引きを明確にして信頼関係を生み出すと考えています。
料金体系の整備された会計事務所がとにかくお勧めです!!
座間英明会計事務所では料金とサービス内容をすべて書面で提供しますので安心です。
売上高と処理のボリュームに対応した料金設定で月額8,800円からとなっています。
すべての基本業務を顧問契約書に記載しております。お客様に十分なご説明と納得を頂いたうえでご契約させて頂き業務を進めさせて頂きます。
◆税理士・行政書士への相談は無料です。まずはご相談ください!!
⇒ フリーダイアル 0120-567-156
または、こちらからお問い合わせ下さい。⇒「ご相談フォーム」
座 間 英 明 昭和48年生まれ
建設業許可専門
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木4丁目14−15
月~金 9:00~18:00
(一部土曜営業してます ※要事前予約)
税理士業務
行政書士業務
座間英明会計事務所の営業地域は以下の通りです。
東京都23区(葛飾区を中心に墨田区・足立区・江東区・台東区・江戸川区など)千葉県(市川市、松戸市、柏市、船橋市、習志野市、浦安市、印西市など)埼玉県(八潮市・越谷市・三郷市・さいたま市、草加市など)に対応しております。
<葛飾区 営業エリア>
青砥、小岩、新小岩、金町、綾瀬、亀有、その他葛飾区全地域をサポート
その他地域の方は、座間英明会計事務所にお問い合わせお願い致します。
法人税・所得税の確定申告管轄税務署
座間会計事務所のある葛飾区四つ木近辺は墨田区・江戸川区・江東区・千葉県(市川市、松戸市、柏市、船橋市、習志野市、浦安市、印西市など)埼玉県(八潮市・越谷市・三郷市・さいたま市、草加市など)
が絡み合う地域です。
「東京国税局管轄」
◆葛飾区
葛飾税務署
◆江戸川区 新小岩エリア
江戸川北税務署
◆江東区亀戸エリア
江東東税務署
◆墨田区錦糸町エリア
本所税務署
◆墨田区向島エリア
向島税務署
◆千葉県市川市 、浦安市
市川税務署
◆千葉県松戸市、流山市
松戸税務署
◆千葉県船橋市
船橋税務署
「関東信越国税局」
◆埼玉県越谷市、八潮市、三郷市
越谷税務署
税務署管轄エリアの詳細・確定申告のご依頼は
座間英明会計事務所までお問い合わせください。
また、上記管轄内の税務申告は座間会計事務所へお任せください。
グーグル検索はこちらから↓
ヤフー検索はこちらから↓